訳あって、自宅に固定電話が必要にりました。
これまで、携帯電話でことたりていたので、あまり気にしていなかったのですが、
改めて考えると
「固定電話」
ってどうやって契約するものなんだろう・・
と思い、
調べてみると、いくつも種類があるんですね。
(NTTだけかと思ってました)
とりあえず、
NTTに電話して、固定電話の相談をしたところ、
親切なおねーさんが、
「光回線のインターネットを利用しているのであればひかり電話がお得ですよ」
というし、その上
従来電話と同じ電話番号(050~じゃない)が使えるということなので、
「ひかり電話」にしてみました。
インターネットの契約IDがわかれば
その場で契約も出来るという点もありがたかったです。
しかも、
使えるまでの期間が短いという点も嬉しいです。(僕の場合、1週間くらいだったです)
ちなみに、KDDIのメタルプラスは1ヶ月近く待つとか。
と、ここまでは順調だったのですが、
インターネット設定の段階で「無線LAN」という落とし穴がありました。
それは、
いままで使っていた、
「無線LANルーター」
をどうやって「ひかり電話ルーター」につなぐのか?という問題です。
ためしに、そのままつなげてみたら、案の定使えませんでした。
NTTの紹介サイトを見ると、
無線LANカードなるものが必要と書いてありました。
しかもレンタルなので毎月利用料がかかるとか。
これは、レンタルするしかないのかと半ばあきらめムードで、
Google先生に相談してみると、
ありました。
設定の方法が、
しかも、意外と簡単でした。
どうやら、
「ブリッジモード」
とやらの設定をすればよいとのこと。
※こちらのサイトに紹介されてました。
「ひかり電話ルータで外付け無線LANルータ・・」「ブリッジモード設定手順」
あー良かったです。
ちなみに、僕に送られてきたひかり電話ルーターは「RT-400MI」というタイプ
無線LANルータは「CG-WLBARGNS」になります。
僕みたいに、こういった専門知識のない人にはわからないことなんですが、
「知ってる」と「知らない」では大きな差がでるし、
世の中怖いなー、でも親切な人がいて良かったなーと思い知らされた出来事でした。ちゃんちゃん。