http://5sec-paypal-buttons.webfactoryltd.com/
おおーPayPalボタンが簡単に設置できるナイスなプラグイン。
有料(9ドル)です。
実際やってみたら、本当に簡単だった。
[paypal seller=”takashi@tofamily.info” currency_code=”JPY” price=”100″ name=”Donate” return_url=”{this-page}” type=”_donations” button=”https://takashi.to/wordpress/wp-content/uploads/2012/09/Image43_03.gif”]
プラグインをインストールして有効化した後、記事の投稿画面のエディターに
「PP」というボタンが表示されるので、それをクリック。
「PayPal」と本文内に表示された箇所をクリックすると、鉛筆マークがでるのでそれをクリック。
PayPalボタンの編集画面が表示されるので、
・PayPalのアカウントメールアドレス
・通貨
・購入(寄付)の金額
・商品(アイテム)名/寄付名
・PayPal決済終了後にリダイレクトさせるURL
・ボタンのタイプ(購入/寄付/購読)
・ボタンイメージの選択(オリジナルも可能みたい)
これは簡単で便利かも。
[追記]
商品(アイテム)名/寄付名 を日本語で入れると、なぜか決済画面までいかない。
エラーになってしまう。
英語にすると大丈夫みたい。